じゆうりつ

じゆうりつ
じゆうりつ【自由律】
短歌・俳句の様式の一。 従来の三十一音や十七音の形式にとらわれず, 自由な音律で詠もうとするもの。 短歌では前田夕暮, 俳句では河東(カワヒガシ)碧梧桐・荻原井泉水らが提唱。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”